糞DDはもはやポジティブワード 各界のDD感涙、奇跡の商品化
大反響をいただいた「KSDD Tシャツ」が、色バリを揃えて帰ってきます。「DDなので好きなメンバーカラー全部を揃えたい」「現場ごとに違う色を着たい」というご要望を受け、第2弾は全9色で展開。売れ行きトップだったブラックはそのままに、アイドルファンの脳裏にさまざまなメンバーが想起されるカラーをラインナップしました。
またこの企画の発信源となった某女性アイドルが着用した、チャコールボディ×ホワイトプリントも完全再現。わかる人はわかるスペシャルカラーです。
第1弾で一番人気だったブラックボディ+シルバーインキに加え、新たにチャコールヘザーと7色のTシャツをご用意。新登場となる8色のプリントには蓄光インキを使い、ライブ会場の暗い客席からステージに妖しくアピールいたします。襟元にはナタリーストアオリジナルのタグが付きます。
推しメン全員分揃えてこその真のKSDD!? その日の推しで着るもヨシ、チームで揃え主張するもヨシ。
サイズ表
材質:綿100%
(チャコールヘザー:ポリエステル50% 綿38% レーヨン12%)
カラー:ブラック・チャコールヘザー・レッド・ブルー・イエロー・グリーン・ピンク・パープル・オレンジ
サイズ:XS・S・M・L・XL (※チャコールヘザーのサイズは他より少し細身になります。)
商品化のいきさつ
KSDD Tシャツのデザイン監修を手がけたのは、ビームス創造研究所でプランニングディレクターを務める入江和宏さん。お笑いコンビ「カラテカ」入江慎也さんの実兄であり、数多くのアイドルの現場に出入りすることから糞DDとしても名高いお方です。
このKSDD Tシャツ、もとは入江さんがご自分と身の回りの友達のためにだけ、少数作ったもの。それが糞DDとして知られる某アイドルメンバーに手渡された際、その場に立ち会ったナタリーが、商品化を提案しました。
商品化にあたっては、第1弾では特定のメンバーカラーを想起させない、白・黒・杢グレーのモノトーンボディを採用しました。
大きな反響をいただく中、「あのアイドルが実際に着用していたのと同じのはないのか」「さまざまな色を着回すことでDDを表現したい」といった声を多数頂戴し、この度第2弾の生産が決定いたしました。前回1番人気だったブラックボディ×シルバープリントに加え、リクエストにお応えした全9色をお届けいたします。
第1弾同様、生地は5.0オンスのやや軽めな、トレンド感のあるボディです。
糞DD界からの賞賛コメント
前山田健一(ヒャダイン)さん
※コメントは、第1弾開始時のものです。
──実物をご覧になって、いかがでしょう。
いいですよ、これは! 普通に着れますし。今年は黒と白がファッション界的には来ていますからね。ちょっとワンサイズ上をダボっと着こなすとお洒落かもしれないです。せっかくなので糞DDの代名詞、山里亮太さんにも着ていただきたいですね。
──白・黒・杢グレーと3色が用意されていますが、前山田さんなら何色を買いますか?
黒かな。黒は箱推しの色ですし、テーマカラーを黒にしているアイドルはなかなかいませんよね。黒いサイリウムもないし(笑)。1日で複数の現場を回すときとか、着ていくものに困ったらこれを着ていくのがいいと思います。
──前山田さんはご自分を糞DDであると思われますか。
アイドルプロデュースに関しては糞DDですよ。AKB48にも曲を書きますし、でんぱ組.incにも平気で書きますからね。KSDDプロデューサーだからKSDDPですよ。次はKSDDPを作ってほしいくらいです。
監修者コメント
入江和宏(ビームス創造研究所)
知らない人が見たらオシャレなロゴTシャツ」がコンセプトです。見た感じは洗練されていて、メゾンブランドのロゴTシャツくらいに見える書体を選びました。男女の好みも問わない限りなくスタンダードな雰囲気で。なのに意味を知ると「www」となるギャップがいいなと。「糞DD」という言葉をポジティブに受け止めた結果として出てきたTシャツです。
「DD」とは……
「誰でも大好き」の頭文字をとったアイドル用語。特定の誰かにだけ入れ込む一途なファンに対し、複数のメンバー、さらにはグループの壁を超えて多数のアイドルを節操なく愛好するファンのこと。
「糞DD」とは……
DDの概念を行き着くところまで押し進めた、もはや博愛的なまでにアイドルなら誰でも愛好する、究極に節操のないアイドルファンのこと。